Book Times
読書をもっと、おもしろく。
読書会の日程
11月30日(土)09:30~12:00 残席5名
12月14日(土)09:30~12:00 残席6名
12月21日(土)09:30~12:00 残席5名
参加費:500円
会場:都内公共施施設(馬喰町,小伝馬町付近)
Booktimes とは
読書会にどんなイメージをお持ちですか?地味な人達が黙々と本を読むイメージでしょうか? いいえ!Book Times読書会は全く違います!
Book Times読書会は、”読書をもっと、おもしろく”をコンセプトにワイワイと楽しく活動している若手社会人に人気の読書会です!
主催者



Maeさん
ミレニアム世代。山形出身。
歴史小説好き。
20代〜30代前半が中心
参加者は20代〜30代前半の方、ミレニアル世代が多いです。
社外で20代・30代が集まり、一緒に学べる場をつくりたい!
そんな気持ちで2014年から読書会を初め、今年で5年目になります。
今迄の合計で300人程が参加しています。
初参加の方でも安心
初参加の方でも緊張せず、楽しめるような環境づくりを心がけています。
全員が会話に参加できるような雰囲気ができるように努めていますので、初めての方も
安心してご参加ください
少人数で毎週開催
大人数の前だと話しにくい。話しやすい場つくるために少人数制を採用しています。
参加者は10人未満で4、5人のグループでシェアしています。
参加者の声
読者会後のアンケートでは8割の方から”また参加したい”とのお声を頂いております。
その一部をご紹介します。
「毎回、新しい知識を得ることができて刺激的です!」
(30代男性 メーカー営業)
「普段、自分が選ばないジャンルの本の話を聞くことができ、興味が湧いた」
(20代女性 webデザイナー)
「10年後、自分がどうなっていたいかなど、今まで考えてこなかったこなかったことを考える良いきっかけになりました」
(男性 20代 SE)
参加までのステップ
ステップ1:開催スケジュールを確認
ステップ2:お申込み
ステップ3:申込完了メールで詳細を確認
ステップ4:本を持って会場へ
ステップ5:読書会を楽しむ
お申し込み
読書会は1回の読書の効果を10倍にすると言われています。
なぜなら、人に話すことで内容が整理され、本をより深く理解することができるからです。
また、読書は読んで終わりだけでは意味がありません。
学んだ内容を実践することで初めて効果が出てきます。
読書会はその最適な機会だと思っています!
まずはその最初の一歩を踏み出し、一緒に学んでいきたいと思っています。
ご参加をお待ちしております!